
≪黒い砂漠≫日本未実装の狩場についてまとめてみる(2020年12月4日時点)
ブログの更新頻度は、主のモチベ
日付が変わるころにinして、2日分皇室納品してログアウト
そんな感じでしばらくチェックしないうちに、テストサーバーで狩場改変があったり、オーディリタ実装予告だったり色々新情報が増えていたので、情報整理も兼ねてまとめてみる。
2月21日追記:オーディリタ関係追記しました。
4月16日追記:テスト鯖のパディクス島のアクセ情報追加。
5月13日追記:韓国鯖でパディクス島改変実装&夢幻のイヤリング実装の為一部書き換え。
5月19日追記:修道院改変で新実装のイヤリングの名称を日本表記に統一。
5月21日追記:修道院改変が日本でも実装されたので、一部修正。
12月4日追記:今の所韓国サーバーで実装されている狩場は日本サーバーでも実装されているので、更新しました。
テストサーバーのハドゥムchについては、気が向いたら書きます。
詳しくは別記事に載せてあります。
目次 [hide]
パディクス島改変
●パディクス島がオススメ攻撃力290の狩り場に改編された。
-乱暴になったパディクス島コックス海賊団員は、特定の攻撃時、ガード/スーパーアーマー状態を無視して、ノックバックの状態異常効果を引き起こします。●パディクス島に既存のロア花とは異なる変種ロア花が咲いていました。
この花の香りを吸収したコックス海賊団員が非常に乱暴になって身体能力も大幅に強化されました。
-パディクス島の洞窟内部のコックス海賊団員が変種ロア花のために乱暴しています。
-強力モンスターは<バリアントロア花入りの>称号を持っています。
-該当のモンスター討伐時、最大2人までの補償を獲得することができます。
-パディクス島の新規モンスターは既存のモンスターと知識を共有します。
-パディクス島の洞窟内の「ロア花瓶」と相互作用して、「変種ロア花中和剤」を入れると、周辺のモンスターたちが約5分間弱体化状態になって攻撃力が弱くなって、ガード/スーパーアーマー状態を無視することができなくなります。●新規アイテムの『変種ロア花中和剤』を作る簡易錬金式に追加されました。
簡易錬金 アイテム名 変種ロア花1つ
高濃縮薬草水30個
火角35個
絶望の痕70個変種ロア花の中和剤 ケイトゥ諸島の雑貨商人ヘゼルナットからの変種ロア花を120万シルバー、変種ロア花中和剤を300万シルバーで購入することができます。
2020年4月29日のテスト鯖のアプデで、簡易錬金に必要な材料数と、購入費用が安くなりました。
変種ロア花 210万→120万、変種ロア花の中和剤 500万→300万●パディクス島のコックス海賊団に関連する依頼が追加されました。
-レベル61以上のキャラクターでパディクス島の拠点管理者ラビネより受注することができます。●古代プラチナコインアイテムが追加されました。
-該当のアイテムは、パディクス島の<変種ロア花入りの>コックス海賊団を倒して獲得することができます。
-古代プラチナコインは店の販売不可能な貿易アイテムです。2月13日 アップデート案内(テストサーバー)
https://www.global-lab.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardType=2&boardNo=804
テストサーバー | 2020年2月13日改変 |
韓国 | 2020年5月13日改変 |
推奨攻撃力 | 270 |
ドロップ権 | 2人 |
ゴミドロ売値 | 17,000シルバー |
新規アイテム | 古代プラチナコイン(貿易品) 夢幻のイヤリング |
ケイトゥ島に比べてMOBの密度が悪い&アクセスしにくいなど、良い所が無かったパディクス島が改変されました。
推奨攻撃力が270と高めの狩場にも関わらず、ガードやスーパーアーマー無視攻撃を仕掛けてくるという凶悪っぷり。
変種ロア花の中和剤を使うと、MOBが5分間弱体化し狩りやすくなる。
しかし店売り品の中和剤を使うとで5分で1.2Mシルバー、1時間で36Mシルバーかかるのでそれをペイできる収入になるのかどうか。
簡易錬金でも作れるが、絶望の痕跡が大量に必要なので完成品をNPCから購入するのが主流になりそう。
アイテム無しでも狩れるかどうかで収入が大分変わりそうですね。
目玉ドロップは貿易品の『古代プラチナコイン』
1つ43,000シルバーの貿易品なので、バフ売りでまとめて売りに行く感じでしょうね。
新アクセや新水晶などは特にないそうです。
2020年5月13日追記
韓国サーバーにてドロップに新規アクセサリーが追加(詳細)
夢幻のイヤリング | |
強化段階 | 効果 |
未強化 | 防御力5、回避力+5(+10)、命中力+2 |
真Ⅰ | 防御力8、回避力+7(+11)、ダメ減+1、命中力+4 |
真Ⅱ | 防御力11、回避力+9(+12)、ダメ減+2、命中力+6 |
真Ⅲ | 防御力14、回避力+11(+13)、ダメ減+3、命中力+8 |
真Ⅳ | 防御力17、回避力+13(+14)、ダメ減+4、命中力+10 |
真Ⅴ | 防御力20、回避力+15(+15)、ダメ減+5、命中力+12 |
詳しくは↓のしぇるぶろ様が記事を書いています。
2020年5月13日追記
パディクス島一時間後期
http://www.inven.co.kr/board/black/3584/45532パディクス島がありました
http://www.inven.co.kr/board/black/3584/45530パディクス島レビュー&桁オススメ!
http://www.inven.co.kr/board/black/3584/45545
inven記事によると、中和剤は5分くらいで効果が切れるので余裕をもって3分くらいで1つ使用するペースになりそうです。
ガイピンラーシア寺院改変(実装済み)
●ガネルとアヒブの紛争が増幅され、ガイピンラーシア寺院の境界評価が上昇しました。
-多数のガイピンラーシア大地の石像が封印状態で戦闘待機状態に変更されました。
-ガイピンラーシア寺院が推奨攻撃力270の狩り場に改編された。
-ガイピンラーシア寺院のモンスターの能力値が上昇しました。→HP100%、攻撃力5%、防御力7%上昇
-ガイピンラーシア大地の石像多数が戦闘型モンスターに変更されました。
-ガイピンラーシア寺院のモンスターが敵を発見して戦闘状態に入るまでの時間が30%減少しました。
-ガイピンラーシア寺院のモンスターから獲得可能な戦闘経験値が50%減少しており、スキル経験値が100%上昇しました。
ガイピンラーシア寺院はカーマスリビアPart。IIと一緒に披露した黒い砂漠最初の5人パートナー型狩り場です。
当時はお勧め攻撃力240という高い戦闘力を要求し、難しい難易度に見合った報酬『ツングラドベルト』により、冒険皆さんの挑戦欲求を鼓吹させる狩り場で愛を受けた。
しかし、険しい地形との間隔が広いモンスターの配置、そして多少不便狩り銅線により十分経験する前に、効率を出す難しかった場所でもあります。
ここでミルの木遺跡が3人のパーティー狩り場に改編され、より気軽にアクセスできる場所に定着されることによって、このピンラシアを探し足がさらに灸なる結果を産むこともしました。
ガイピンラーシア寺院は今お勧めの攻撃力270の、より高い戦闘力を必要とする狩り場に様変わりしました。
モンスターはより強力になり、より多くなりました。代わりに、モンスターの配置と動線を整備して、熟練したパーティーメンバーがなくても簡単にパーティー狩りを楽しむことができるように調整しました。
区間につきモンスター配置することができ、大幅に増え、モンスターが再出現するのにかかる時間を削減させ、モンスターがより迅速に反応するように改善して動線の無駄や狩猟疲労を減らしました。
しかし、ガイピンラーシア寺院モンスターのオブジェクトごとに戦闘経験値獲得量は黒い砂漠モンスターの中でも最も高かったので、モンスターオブジェクトの数が増えただけの戦闘経験値獲得量が減少され、相対的に低かったスキル経験値獲得量が上昇しました。
一緒に適用されるパーティー狩り場アイテム獲得の増加書の効果が加われば、従来よりもさらに快適で楽しい狩りが可能になることを期待します。
2月13日 アップデート案内(テストサーバー)
https://www.global-lab.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardType=2&boardNo=804
MOBの数が増え、リポップも早くなった為狩りやすくなったそうです。
>ガイピンラーシア寺院のモンスターの能力値が上昇しました。>HP100%、攻撃力5%、防御力7%上昇
その代わりMOBも強くなっているので、推奨攻撃力は270にあがりました。
>ガイピンラーシア寺院のモンスターから獲得可能な戦闘経験値が50%減少しており、スキル経験値が100%上昇しました。
戦闘経験値が下がり、スキル経験値が増えました。
新アクセや新水晶などは特にないそうです。
追記:2019年2月26日 日本でも実装されました。
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=252&countryType=ja-JP
放棄された修道院改変(実装済み)
●捨てられた修道院のカルフェオンの影の騎士団がクザカの力を受けて強力になりました。
-捨てられた修道院の地下特定の場所のモンスターが推奨攻撃力280に改編された。
-強力モンスターは<クザカの祝福を受けた>称号を持っています。
-該当のモンスター討伐時、最大2人までの補償を獲得することができ、低い確率で新規アクセサリー黎明のイヤリングを獲得することができます。
-捨てられた修道院の新規モンスターは既存のモンスターと知識を共有します。
●新規アイテム『黎明のイヤリング』が追加されました。黎明のイヤリングは、新規アイテム
『黎明の怨恨』を組み合わせて取得することができます。
『黎明の怨恨』と『黎明のイヤリング』は、捨てられた修道院<クザカの祝福を受けた>カルフェオンの影の騎士から低い確率で獲得することができます。
-黎明の怨恨をバッグから中央に配置した後、望ましいの上部と下部に『影の証』を、左右には『神殿守護者の証』を配置すると、『黎明のイヤリング』を獲得することができます。
黎明のイヤリング攻撃力命中力持久力+041830真Ⅰ62240真Ⅱ82650真Ⅲ103060真Ⅳ123470真Ⅴ1438100
2020年1月29日韓国アップデートhttps://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1073&countryType=ko-KR
追記:2020年3月11の韓国アップデートで命中力に上方修正が入りましたので、一部数値変更。
https://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1176&countryType=ko-KR
放棄された修道院の一部が2人狩場に改変されました。
推奨攻撃力は280なので、敵の攻撃力も高く痛いらしい。
目玉は新規アクセサリーの『黎明のイヤリング』
赤い珊瑚イヤリングより攻撃力が2高く、持久力も未強化で30つく。
持久力は強化段階に応じて10づつあがる(真Ⅳ→真Ⅴは30)
赤耳の上位互換リングですね。
ただ、命中力は同じなので、命中欲しい人は赤耳真Ⅴのほうがコスパは良さそうです。
追記:2020年3月11の韓国アップデートで命中力に上方修正が入りましたので、一部数値変更。
https://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1176&countryType=ko-KR
赤耳Ⅴと黎明耳真Ⅳが攻撃力命中力ともに同等になりました。
黎明のイヤリングの需要が高まりそうです。
詳しくは同じく↓のしぇるぶろ様が記事を書いています。
追記:2020年5月21日 日本サーバーでも実装されました。
参考になりそうなinvenの記事を見つけたのでリンク張っておきます。
http://www.inven.co.kr/board/black/3584/45037
灰色の森改変(実装済み)
灰色の森のモンスターは推奨攻撃力300、推奨防御力400の狩り場で、黒い砂漠現存最強の攻撃力と防御力を持っており、非常に強力なので注意が必要です。
この新しい狩り場が最高を目指す冒険家の方々新しい目標を期待する。過去バレンシアPt.2アップデートでアクマンとヒストリアが最初に登場したとき、多くの冒険家の方々がここを征服するために挑戦したように、灰色の森もいつか冒険皆さんによって征服される日が来ることを期待します
●灰色の森には、次のモンスターが出没します。-ボールテーションクラス-バルナス-ガイラス
●灰色の森のモンスターを倒して獲得することができる新規装飾、「デヴォレカネックレス」が追加されました。
デボレカロネックレス攻撃力命中力+0104真Ⅰ168真Ⅱ2212真Ⅲ2816真Ⅳ3420真Ⅴ4024
●灰色の森の亡霊は生きていることの憎悪に満ちており、精霊や魔法では注意を引くことは困難です。-キャラクターが近くにある場合には、灰色がかった森のモンスターは召喚獣を無視してキャラクターを優先攻撃します。-キャラクターがモンスターを認識することができる最大値を超えた以降灰色の森のモンスターが召喚獣を攻撃し始めます。
2019年8月7日韓国アップデートhttps://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=556&countryType=ko-KR
推奨攻撃力300、防御力400という現状最難関の狩場
ドロップの目玉は『デヴォレカネックレス』
オガリン、ライテンの完全上位互換
ツンネクは闇精霊の怒りゲージ増加があるので、まだ差別化は測れそう。
真Ⅳデボレカロ<オーガのリング真Ⅴなので、既存のオガⅤが腐ることは当分無さそう。
調合アイテムの『亡霊の視線』もドロップするので、直泥以外でも狙える。
韓国実装日から半年経つが、日本にはまだ来ていない。
実装されてもネックレスが取引所の流れるのは当分先になりそう。
2020年4月29日
日本でも実装されました。
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=314&countryType=ja-JP
オルン渓谷(オーディリタ)
3人のパーティー狩り場であるオルン渓谷は、既存灰色の森狩場よりも若干低い難易度の狩り場です。
一定周期で目覚めるボスの忘れられたオルンの若木の守護者、レクとブフ乾く倒せば
眠っていたすべてのオルンのゴーレムが一定時間の間目を覚まします。
狩り場の活性化条件が厳しいほどオルンのゴーレムを倒すと貴重なネックレスを得ることができます。
また、オルンの谷ボスと、いくつかのモンスターの左手を集中攻撃して部位破壊をさせると、特別な材料を得ることができます。
この材料で、上記のネックレスの能力を変化させることができます。
[GMノート]オーディリタ、COMING SOON
https://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardType=4&boardNo=1118&boardMasterNo=1
テストサーバー | 2020年2月21日実装 |
韓国 | 2020年3月4日実装 |
推奨攻撃力 | 300 |
ドロップ権 | 3人 |
ゴミドロ売値 | 不明 |
新規アイテム | 新規ネックレス(韓国未実装) 新規ネックレス変化材料(韓国未実装) オールーカス(覚醒武器水晶材料) |
新規実装予定のオーデリィタ地域の『オルン渓谷』という新狩場
3人狩場で灰色の森より若干低い難易度ということで、推奨攻撃力は280~290と言ったところでしょうか。
テストサーバー時点では推奨攻撃力300でした。
文面を見るとギミックもありそうですね。
新規ネックレスと、そのネックレスの能力を変化させる材料を入手可能とあるのですが、ガーモスの心臓の様に追加能力を付与することが出来るという事でしょうか。
楽しみですね。
いばらの森 (オーディリタ)
1人狩り場であるいばらの森は、バレンシア上位狩り場であるヒストリアと同様の評価の狩り場です。
いばらの森に登場するアヒブモンスターは、いくつかの状態異常効果を活用すれば、より簡単に攻略することができます。
アヒブモンスターを退治すると、黄色等級の特別なリングを獲得することができ、アヒブモンスターが死亡したときに、低い確率で登場するネームドモンスターを倒すと、さらに良い報酬を獲得することができます。
また、オーディリタは、新規の水晶が登場するんですが、この水晶の材料は、アヒブモンスターを倒して得ることができます。
[GMノート]オーディリタ、COMING SOON
https://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardType=4&boardNo=1118&boardMasterNo=1
テストサーバー | 2020年2月21日実装 |
韓国 | 2020年3月4日実装 |
推奨攻撃力 | 250 |
ドロップ権 | 1人 |
ゴミドロ売値 | 不明 |
新規アイテム | 新規リング(韓国未実装)、亡霊のオーラ(ブラックスタ―アーマーの作成材料) アークロッド(覚醒武器水晶材料) |
こちらも同じくオーデリィタ地域の新狩場
1人用でヒストリアと同等の難易度なので、新規リングの性能次第では混みそうですね。
ブラックスターアーマーの材料もこちらでドロップするそうです。
ツンクタ(オーディリタ)
テストサーバー | 2020年2月21日実装 |
韓国 | 2020年3月4日実装 |
推奨攻撃力 | 300 |
ドロップ権 | 不明 |
ゴミドロ売値 | 不明 |
新規アイテム | 新規ベルト、失望の炎(死んだ神の鎧作成に必要) |
レアドロ:ツンのベルト
ツンのベルト | 攻撃力 | 命中 | 重量 |
未強化 | 7 | 14 | +80LT |
真Ⅰ | 9 | 18 | +80LT |
真Ⅱ | 11 | 22 | +80LT |
真Ⅲ | 13 | 26 | +80LT |
真Ⅳ | 15 | 30 | +80LT |
真Ⅴ | 17 | 34 | +80LT |
追記:2020年3月11の韓国アップデートで攻撃力、命中力に上方修正が入りましたので、一部数値変更。
https://www.kr.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1176&countryType=ko-KR
苦悩が眠る墓(オーディリタ)
テストサーバー | 2020年2月21日実装 |
韓国 | 2020年3月4日実装 |
推奨攻撃力 | 310 |
ドロップ権 | 不明 |
ゴミドロ売値 | 不明 |
新規アイテム | アークロッド(覚醒武器水晶材料) |
またオーディリタ地域のモンスターは新水晶の材料をドロップとのこと
ドリガン地域のフム、ゲルビッシュ、マカールロードの様に色々なモンスターから入手可能になりそうです。
狩場によって落ちる水晶の材料の種類が違うみたいです。
オーデリィタCOMING SOONと韓国公式で発表があったので、早ければ明日の韓国アップデートで実装されるかもしれませんね。
個人的には狩場がマンネリ化しているので、どんどん新規狩場や新しいギミックやシステムが増えて色々選択肢が広がるのを期待しています。
追記:2020年3月6日 韓国サーバーでオーディリタが追加されたので情報更新しています。
https://watariprz.info/2020/02/22/post-5116/
https://watariprz.info/2020/03/05/post-5196/
ではでは~ノシ
関連記事

ネコの交換 2世代×2世代
先日誕生した2世代ネコがLv10になったので、またもや交換 機敏状態だと腹減り速 ...
高級アクセの日ですね
今日のログインボーナスは高級アクセ箱! 自分はツングラドのイヤリン ...

≪黒い砂漠≫釣り称号と未知の地図の欠片
戦闘系称号は集めるのが大変 というか、非常に面倒くさい! なんたって実入りの作業 ...

≪黒い砂漠≫不思議な応援と薬草水とオウダーの精霊水
この前、妖精の不思議な応援スキルがⅠ→Ⅳになった。 ポーション自動使用のCTが6 ...

≪黒い砂漠≫重帆船での交易の稼ぎ
昨日重帆船ボランテが完成しました。 積載量、速度が大幅に増えたので、交易の稼ぎを ...
ディスカッション
コメント一覧
久々の更新、毎日楽しみにしておりました!
最近更新されてなかったので、ちょっと心配してましたがよかったです!
いつも見てくれてありがとうございます。
手近な所でやりたいことはやり終わったので、最近は隠居気味です( ˘ω˘)スヤァ…
新規アプデはよ!